21世紀に飛躍する少数精鋭のプロパテント集団。
国内のみならず、外国への出願や外国からの出願依頼の増加に対応すべくこれからの分野でリーダーシップを発揮できる元気のある人財を募集。 自己の可能性に挑戦する方に自由な雰囲気を提供します。
★最新求人情報はこちら★
仕事内容 | 特許明細書および中間書類の作成、その他弁理士業務全般およびその補助業務 ■特許出願関連業務 クライアントが生み出した発明等について、国内・外国の特許庁へ提出する特許出願明細書、補正書、意見書等を作成(外国からの国内特許出願の明細書翻訳およびその中間処理業務を含む) ■審判、鑑定、訴訟対応、特許調査、知財コンサルなど ※取扱い技術分野…電気・電子・制御・IT・機械・光学・化学が中心 ※国内外の仕事量割合…3:1~2:1 ※分業制ではなくクライアント毎・案件毎の担当制です |
---|---|
資格 | ■理系大卒以上の弁理士、弁理士志望者 ■企業や研究所において、モノづくりの基礎となる電子デバイスやそれを用いたハードウェアシステムの経験をお持ちの方(研究・開発・設計・試作等)、光学・力学・物性等の物理的・化学的素養をお持ちの方 具体的には、 ◆イメージセンサや磁気センサ等のセンサデバイス、半導体レーザ、LED、有機EL等の発光デバイス、通信装置搭載用の各種受動部品等の分野で、半導体の構造・製造プロセス・回路技術の経験がある方 ◆情報通信システムにおける回路技術やソフトウェアの経験がある方 ◆画像処理の回路やソフトウェアの経験がある方 ◆光学機器・光学設計の経験がある方 ◆ロボット工学におけるハードウェア・ソフトウェア技術の経験がある方 ◆化学分野(有機・無機)で電子材料の経験がある方 ■特許業界未経験者を歓迎します ■特許技術経験者・弁理士有資格者を優遇します ■基本的な英語読解力がある方、文章を書くことが得意な方、明るく和をモットーとしている方を歓迎します |
勤務場所 | 東京都新宿区または兵庫県神戸市 【交通手段】 丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分 ※新宿寄りの出口1または3番から出て靖国通り方面へ *在宅テレワーク導入(現状、在宅テレワークが8割) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8h ※平均残業時間 20~40h/月 |
給与 | 社内規定による(前給与・経験・能力を考慮の上優遇) *参考:経験5年 30万円~/月 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給(入社初年度10日)、 資格試験特別休暇(2週間) ※年間休日126日以上 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(中退共に加えて、退職金積立保険にも加入)、弁理士年金基金加入を検討中、新宿区の公的福利厚生サービスに団体加入、定期健康診断、弁理士試験特別休暇 |
仕事内容 | ①外国出願用の和文特許明細書の作成 ②翻訳された英文特許明細書のチェック ③外国出願案件に関する中間処理業務 |
---|---|
資格 | 大卒以上の弁理士、弁理士志望者 ■電気・電子(電子材料、磁性材料、半導体などの各種デバイス、回路技術、コンピュータ)・化学(有機・無機)・光学機器・IT関連技術の分野におけるいずれかの技術的知識・経験がある方 ■特許業界未経験でも、企業において研究・開発・設計等の技術知識・経験がある方 ◆優遇◆特許技術経験者、弁理士の有資格者 ◆歓迎◆基本的な英語読解力がある方、文章を書くことが得意な方、明るく和をモットーとしている方、外国特許制度に詳しい方 |
勤務場所 | 東京都新宿区または兵庫県神戸市 【交通手段】 丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分 ※新宿寄りの出口1または3番から出て靖国通り方面へ *在宅テレワーク導入(現状、在宅テレワークが8割) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8h ※平均残業時間 20~40h/月 |
給与 | 社内規定による(前給与・経験・能力を考慮の上優遇) *参考:経験5年 30万円~/月 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給(入社初年度10日)、 資格試験特別休暇(2週間) ※年間休日126日以上 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(中退共に加えて、退職金積立保険にも加入)、弁理士年金基金加入を検討中、新宿区の公的福利厚生サービスに団体加入、定期健康診断、弁理士試験特別休暇 |
仕事内容 | ①特許関連文書(明細書を含む)の英文和訳 ②特許関連文書(明細書を含む)の和文英訳 ③翻訳チェック |
---|---|
資格 | ・比較的高い英語力(具体的には、例えば実用英語検定準1級程度以上)のある方 ・各種技術分野の素養のある方 ・技術が好きな方 ◆優遇◆特許翻訳経験者(和→英、英→和) |
勤務場所 | 東京都新宿区または兵庫県神戸市 【交通手段】 丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分 ※新宿寄りの出口1または3番から出て靖国通り方面へ *在宅テレワーク導入(現状、在宅テレワークが8割) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8h ※平均残業時間 10~30h/月 |
給与 | 社内規定による(前給与・経験・能力を考慮の上優遇) *参考:経験5年 30万円~/月 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給(入社初年度10日)、 資格試験特別休暇(2週間) ※年間休日126日以上 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(中退共に加えて、退職金積立保険にも加入)、弁理士年金基金加入を検討中、新宿区の公的福利厚生サービスに団体加入、定期健康診断、弁理士試験特別休暇 |
仕事内容 | 外国特許事務(外内・内外・PCT国際出願を含む)に関わる業務全般。 具体的には、 ◆国内外のクライアントとの連絡・確認、特許関連書類の作成・チェック・送受信 ◆外国代理人との英語メールによるコレポン、特許関連書類の作成・チェック・送受信 ◆外内案件の対庁手続き ◆各種手続きの期限管理 ◆所内関係部署の翻訳者や技術者との連携、スケジュール調整、作業工程管理 ◆見積書・請求書の作成、売上管理、書類整理、電話対応 ◆簡単な翻訳、翻訳チェック業務 |
---|---|
資格 | ◆専門・短大卒以上 *外国特許事務経験必須* ◆英語でのメールのやり取りができる方(英語検定準1級レベル以上) ◆PC操作(ワード・エクセル・パワーポイント)ができる方 ◆社内外問わず、積極的にコミュニケーションがとれる方 ◆几帳面で丁寧な仕事ができる方 ◆協調性を持ってチームワークを大切にできる方 ◆細かな気配りができる方 【歓迎条件】 国内特許事務の経験もある方優遇 |
勤務場所 | 東京都新宿区 【交通手段】 丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分 ※新宿寄りの出口1または3番から出て靖国通り方面へ *在宅テレワーク導入(現状、在宅テレワークが8割) |
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8h |
給与 | 月給24万円以上
※前給与・経験・能力を考慮し優遇 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給(入社初年度10日)、 資格試験特別休暇(2週間) ※年間休日126日以上 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(中退共に加えて、退職金積立保険にも加入)、弁理士年金基金加入を検討中、新宿区の公的福利厚生サービスに団体加入、定期健康診断、弁理士試験特別休暇 |